みえる!コクー|コクー株式会社

コクー株式会社のオープン社内報「みえる!コクー」。 『デジタルの力でダイバーシティー&…

みえる!コクー|コクー株式会社

コクー株式会社のオープン社内報「みえる!コクー」。 『デジタルの力でダイバーシティー&インクルージョンがあたりまえの社会を創る』をパーパスに掲げるコクーの365日が見える!社内報です。~みて知って、もっとコクーが好きになる~ をコンセプトにお届けします。

マガジン

  • 経営理念

    代表取締役CEO入江がコクーや業界のことについて発信する「経営理念」。

  • コクーのnote

    コクー社員が投稿したnoteの記事をご紹介します。

  • コクーのSUN社員

    コクーのSUN社員!多才で多彩な社員をご紹介します。

  • コクーの生成AI探求ラボ

    生成AI活用の最新情報のキャッチアップと情報共有・教育研修を目的として発足したコクーの「生成AI探求ラボ」。2024年7月のAI事業の事業化後もその役割を担い、生成AIの最新情報を発信していきます。

  • 女性活躍推進委員会

    コクーが2026年までに女性活躍推進企業No.1となることを目指し発足。「社員の現状と正確なニーズ」をキャッチし、女性がライフステージを経て中長期的に活躍し続けられる制度・環境の整備に取り組むプロジェクト。

リンク

経営理念

代表取締役CEO入江がコクーや業界のことについて発信する「経営理念」。

くわしく見る

先進的な地方自治体が「女性活躍×DX」に本気で取り組んでいる話

皆さん、こんにちは。コクーの入江です。 2024年4月24日、政府が民間の有識者も入れて行っている人口戦略会議にて地方自治体持続可能性分析レポートが公表されました。 その中にあったのは、2050年までに消滅可能性がある自治体は全体の約4割の744という衝撃の内容です。 その"消滅可能性自治体"の定義が、 2050年までに20代から30代の女性が半減する地域とのこと。 女性の地域流出を防ぐということが地方自治体の重要KPIとなったため、今後はそのための施策に更に力をい

スキ
3

いくつかの新規事業を立ち上げてわかったこと

こんにちは。コクーの入江です。 2024年7月1日より弊社の第6期がはじまり、同時にデータサイエンス事業部とAI事業部を立ち上げました! 私自身は前身会社から計算すると経営も16年目となり、いくつかの事業を立ち上げてきた中で、この機会に改めて新規事業について整理してみました。 新規事業のきっかけコクーの6つの事業について、立ち上げたきっかけを振り返ってみた。 ITインフラ 2008年に立ち上げたITインフラ事業。当時はIT業界全体が成長軌道に乗っていたので、この波に乗

スキ
22

社内のリーダー42名と向き合ってわかったこと

皆さん、こんにちは。コクーの入江です。 とある役員会でとある役員より「部活に参加してメンバーと飲んでたときに気付いたんだけど…」「入江さんの発信している内容や意図がメンバーまでちゃんと届いてないっぽいね」との指摘が… たしかに、人数が年々増えていく中で直接的なコミュニケーションが減っているのも事実で、それを解消するために社内SNS発信や部活動への参加、社内イベントにも意識的に行って話をしたり聞いたりしてるつもりだったが、まだまだ不足していると反省。 トップ交流会始動その中

スキ
34

ダイバーシティ&インクルージョンを推進するコクーが"〇〇女子"というサービス名をあえて使っている理由

皆さん、こんにちは。コクーの入江です。 最近ありがたいことに弊社のサービス名を聞いたことあると言っていただける機会が多くて嬉しく思ってます。同時に「女子ってサービス名は大丈夫なの?」と聞かれることも稀にあるので、私たちがどんな想いを持ってこのサービス名でやっているのかをお話ししたいと思います。 "〇〇女子"が生まれた背景私たちコクーは、「人財×デジタル」を通じて日本の労働需給ギャップを埋めて日本を元気にしようとしている会社です。その中で、「EXCEL女子」「インフラ女子」「

スキ
23

コクーのnote

コクー社員が投稿したnoteの記事をご紹介します。

くわしく見る

ビックデータ時代にスタートした「データサイエンス事業部」の立ち上げにせまる!

皆さん、はじめまして! EXCEL女子事業本部の"にっしー"です。 私が所属する「ライター班」のライターとして、今回はインタビューを担当させていただきました。 ▼ライター班についてはこちら☑ 2024年7月の全社会議の経営方針会議発表会およびプレスリリース記事で発表された新設の「データサイエンス事業」について、藤永事業部長(通称:大さん)にインタビューした内容をお届けします!! なぜコクーが「データサイエンス事業部」を立ち上げたのか、今後の展望についてもお伺いしましたので

スキ
16

女性活躍とかDEIとかいう前に、ビジネスパーソンとして・・という話

世の中にDXでイノベーションを起こすのだ!と掲げているコクー社の一社員として、そして女性活躍推進をライフワークにしている私、青山にとっては、とにもかくにも放っておけない本質の問題があるのだ。 フンス色強めで鼻息荒く行こうと思うでフンス! 目標とはオーナーシップ世の中のすべてのビジネスパーソンに問うてみたいことがある。 「毎日、毎週、毎月、毎年、目標追えてますか?」 これは、約束を果たせていますか?ということとニアリーだとも思う。 「会社」という箱に所属している以上、

スキ
15

コクーの生成AIプロジェクトがついに事業化!「生成AI探求ラボ」の未来を切り拓く、第一歩。

こんにちは、7月に新設したAI事業部の"えみお"です。 前回の「コクー生成AI探求ラボ」の記事(※)でお伝えしたように、私たちの「生成AI探求ラボ」は、約1年以上にわたって事業化の準備を進め、ついに2024年7月に生成AI事業が事業化しました!やりました!! 今回の記事では、その決定に至るまでの道のりと、これからの展望について詳しくお話しします。 ※前回の記事はこちら 生成AI事業化の背景生成AIの可能性を探るために立ち上げられた「生成AI探求ラボ」は、数々の試行錯誤と

スキ
17

月1回開催の社内イベントで部門を越えた社員の交流を目指す!~2023年6~12月のイベント振り返り~【コクーの社内コミュニケーション⑤】

皆さん、はじめまして! コクー株式会社 イベント班の"ゆう"です。 イベント班の前回の投稿から約1年が経ち、今回はまた更にパワーアップしたイベント班の活動をお届けしたい!とワクワクしながら記事を書いております。 ▼イベント班とは?はこちらの記事をご覧ください 私が思う個人的なイベント班のやりがいは参加者の方からの「参加してよかった」の声をいただけることです。 毎月行う定例ミーティングや各々に振り分けられているタスクの数々… 自身の業務と並行しながらは正直大変ですが、「

スキ
21

コクーの生成AI探求ラボ

生成AI活用の最新情報のキャッチアップと情報共有・教育研修を目的として発足したコクーの「生成AI探求ラボ」。2024年7月のAI事業の事業化後もその役割を担い、生成AIの最新情報を発信していきます。

くわしく見る

コクーの生成AIプロジェクトがついに事業化!「生成AI探求ラボ」の未来を切り拓く、第一歩。

こんにちは、7月に新設したAI事業部の"えみお"です。 前回の「コクー生成AI探求ラボ」の記事(※)でお伝えしたように、私たちの「生成AI探求ラボ」は、約1年以上にわたって事業化の準備を進め、ついに2024年7月に生成AI事業が事業化しました!やりました!! 今回の記事では、その決定に至るまでの道のりと、これからの展望について詳しくお話しします。 ※前回の記事はこちら 生成AI事業化の背景生成AIの可能性を探るために立ち上げられた「生成AI探求ラボ」は、数々の試行錯誤と

スキ
17

未経験でもできた!Chat GPTを使って、7日でVBAツールを作ってみた話

みなさまこんにちは!EXCEL女子事業本部の稲田です。 今回、Excelほぼ未経験でVBA(※1)を触るのすら初めての私が“生成AI×VBA”の研修を受けて、どのような結果が得られたのかを共有させていただきたいと思います。最後にはどのようなVBAツールを作ることができたのでしょうか!? ※1 : VBA・・Visual Basic for Applicationの略称で、Microsoft Office製品に搭載されているプログラミング言語。VBAで書いたプログラムを実行

スキ
22

コクーが始めた生成AIの「ラボ」って何?所長のえみおさんに突撃インタビュー!【後編】

こんにちは!デジタルマーケティング事業本部のさっちんです。 今回は、なぜコクーが「コクー生成AI探求ラボ」を立ち上げたのか?その誕生秘話から、活動の様子や目指すゴールまで、コクー生成AI探求ラボ所長の「えみおさん」こと酒田 絵美さんにインタビューし、2部構成の記事でお届けしております。 第1部では、コクー生成AI探求ラボの前進の「ChatGPT検証プロジェクト(検証PJ)」の誕生や活動、えみおさんの「新規事業」に対する想いや考え方などをお伺いしました。とっても「熱い」記事

スキ
17

コクーが始めた生成AIの「ラボ」って何?所長のえみおさんに突撃インタビュー!【前編】

こんにちは!デジタルマーケティング事業本部の”さっちん”です。 皆さんは、ChatGPTをはじめとする生成AIを利用していますか? コクーは2023年3月年より生成AIに関する取り組みをスタートし、7月には「コクー生成AI探求ラボ」を設立しました。社内SNSにはラボのメンバーから毎日のように生成AIに関する情報が投稿されています。 今回の記事では、なぜコクーが「コクー生成AI探求ラボ」を立ち上げたのか?この後、生成AIに関してどんな展開が予定されているのかなど、コクー生成

スキ
31

コクーのSUN社員

コクーのSUN社員!多才で多彩な社員をご紹介します。

くわしく見る

EXCEL女子から文化醸成組織を立ち上げ!チャンスを掴んで自ら行動する力の源とは

こんにちは!カルチャー推進室の柳谷 夏紀(ヤナギヤ ナツキ)です。 今回は私が「コクーで行ってきたこと」と「これから取り組みたいこと」についてお話ししたいと思います。 コクー入社のきっかけまずは自己紹介を兼ねて、コクーに入社したきっかけから! 新卒入社のアパレル勤務で立ち仕事の限界を感じ、その後事務職に就いてみました。 毎日変化の連続でやりがいを感じた販売職から一変、ルーティンワークで平穏な日々でした。 幸い単純作業の中でも些細な自己成長や効率化から楽しさを見出せるタイ

スキ
32

コクーが始めた生成AIの「ラボ」って何?所長のえみおさんに突撃インタビュー!【前編】

こんにちは!デジタルマーケティング事業本部の”さっちん”です。 皆さんは、ChatGPTをはじめとする生成AIを利用していますか? コクーは2023年3月年より生成AIに関する取り組みをスタートし、7月には「コクー生成AI探求ラボ」を設立しました。社内SNSにはラボのメンバーから毎日のように生成AIに関する情報が投稿されています。 今回の記事では、なぜコクーが「コクー生成AI探求ラボ」を立ち上げたのか?この後、生成AIに関してどんな展開が予定されているのかなど、コクー生成

スキ
31

コクーが始めた生成AIの「ラボ」って何?所長のえみおさんに突撃インタビュー!【後編】

こんにちは!デジタルマーケティング事業本部のさっちんです。 今回は、なぜコクーが「コクー生成AI探求ラボ」を立ち上げたのか?その誕生秘話から、活動の様子や目指すゴールまで、コクー生成AI探求ラボ所長の「えみおさん」こと酒田 絵美さんにインタビューし、2部構成の記事でお届けしております。 第1部では、コクー生成AI探求ラボの前進の「ChatGPT検証プロジェクト(検証PJ)」の誕生や活動、えみおさんの「新規事業」に対する想いや考え方などをお伺いしました。とっても「熱い」記事

スキ
17

「いつかやろう。のいつかがきた。」コピーライターの登竜門“宣伝会議賞”を受賞したサトウさんにインタビュー【後編】

こんにちは!「みえる!コクー」編集部のはしもです。 前回に引き続き、宣伝会議賞を受賞したサトウさんにインタビュー! 今回はコピーライティングのノウハウや「みえる!コクー」ネーミングの裏話、今後の展望など色々と聞いていこうと思います。 受賞作品をどのように考えたのか?サトウさんの頭の中をのぞいていきます! 前回のお話を見ていない方は、こちらも是非ご覧ください▼ コピーライティングのノウハウはしも まずはコピーライティングのノウハウについて聞いていきたいと思います!そもそ

スキ
41

女性活躍推進委員会

コクーが2026年までに女性活躍推進企業No.1となることを目指し発足。「社員の現状と正確なニーズ」をキャッチし、女性がライフステージを経て中長期的に活躍し続けられる制度・環境の整備に取り組むプロジェクト。

くわしく見る

女性活躍とかDEIとかいう前に、ビジネスパーソンとして・・という話

世の中にDXでイノベーションを起こすのだ!と掲げているコクー社の一社員として、そして女性活躍推進をライフワークにしている私、青山にとっては、とにもかくにも放っておけない本質の問題があるのだ。 フンス色強めで鼻息荒く行こうと思うでフンス! 目標とはオーナーシップ世の中のすべてのビジネスパーソンに問うてみたいことがある。 「毎日、毎週、毎月、毎年、目標追えてますか?」 これは、約束を果たせていますか?ということとニアリーだとも思う。 「会社」という箱に所属している以上、

スキ
15

女性活躍推進を令和の時代から考える@Fem Career1周年!

Fem Career1周年おめでとうこの4月、コクー社の運営するオウンドメディア「Fem Career」が1周年を迎えた。 未経験女性8割のIT企業で、成果人財を輩出している我々だからこそ、人生に悩む20代女性のために、何か力になれることはないか・・・と手探りで始めたFem Careerだが、今では各社様から「取材してほしい」とご依頼をいただけるようになった。大変にありがたい。 たくさんのゲストの方や、ライターの皆さん、運営チームに支えられ、1周年を迎えられたことを改めて感

スキ
37

女性活躍推進に終わりはくるの?!アワード受賞と現実の間

コクーは「女性活躍推進企業」として、 この10月に2つもの栄誉ある女性アワードにおいて、賞を受賞させていただきました。うれしい!よっ!!! 今回は、 第五回 WOMAN’s VALUE AWARD 企業部門/サステナブル部門 優秀賞 Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023 企業ランキング第2位 二つの賞をいただいたわけです! それぞれの授賞式に出席し、思うところを詳らかにする回。 女性活躍の定義「第五回 WOMAN’s VALUE AWARD」こちらは

スキ
54

「Fem Career(フェムキャリア)」がすべての女性に可能性を!

ついに、コクーが女性のためのデジタルオウンドメディアをリリース!! 4月4日(しあわせの日) 1分でわかる「Fem Career」「Fem Career」とは? 女性の活躍を応援するオウンドメディア。 女性の声を反映したコンテンツを提供。 Fem Careerの誕生背景「すべてのもやもや女性に「!」(アハ)体験を」 これが「Fem Career」のコンセプトです。 コクー株式会社の採用求人には、毎月1,000名を超える、キャリアに悩む女性に応募をいただいています。

スキ
56