みえる!コクー|コクー株式会社
代表取締役CEO入江がコクーや業界のことについて発信する「経営理念」。
コクー社員が投稿したnoteの記事をご紹介します。
生成AI活用の最新情報のキャッチアップと情報共有・教育研修を目的として発足したコクーの「生成AI探求ラボ」。2024年7月のAI事業の事業化後もその役割を担い、生成AIの最新情報を発信していきます。
子育て中のママ・パパ社員が仕事と子育ての両立を図り、安心して働き続けられる職場環境をつくるためのコクー社内の組織「ふぁみさぽ」。Family Day、ウェルカムバックランチ等のイベントも開催。子育て中の全てのファミリーをサポートしています!
コクーのSUN社員!多才で多彩な社員をご紹介します。
こんにちは。「みえる!コクー」編集部です。 皆さんは普段どのようにコクーのメンバーとコミュニケーションを取っていますか?社員の多くがお客様先に常駐している、又はリモートワークという環境の中で一番身近なコミュニケーション方法は2つの「社内アプリ」ではないでしょうか。 チャットツール「LINE WORKS」は使わない日はありません! もう1つの社内SNS「TUNAG(ツナグ)」も毎日のようにたくさんの投稿が飛び交っていますね。 私も投稿で社員の皆さんが教えてくれた情報を実際に
こんにちは。コクーの「オープン社内報」編集部です。 本日からいよいよコクー公式noteで「オープン社内報」がスタートします! コクーには、社員インタビューを中心としたオウンドメディア「採用ブログ for me, for you.」がありますが、新しいメディアを開始するのは約3年ぶり。 今日はなぜオープン社内報を始めるのか、オープン社内報で伝えたいこと、実現したいことをご紹介します。 1.オープン社内報を始める理由まず、これまで社内だけで共有していた「社内報」を社外にも公