コクーのオープン社内報「みえる!コクー」はじめます
こんにちは。コクーの「オープン社内報」編集部です。
本日からいよいよコクー公式noteで「オープン社内報」がスタートします!
コクーには、社員インタビューを中心としたオウンドメディア「採用ブログ for me, for you.」がありますが、新しいメディアを開始するのは約3年ぶり。
今日はなぜオープン社内報を始めるのか、オープン社内報で伝えたいこと、実現したいことをご紹介します。
1.オープン社内報を始める理由
まず、これまで社内だけで共有していた「社内報」を社外にも公開し、企業の情報発信ツールとして活用する取り組みが「オープン社内報」です。
先週の9/28(水)にも、毎週Zoomウェビナーで社内に配信される"社員と社員をつなぐ”が目的の「コクーラジオ」に編集部の編集長・副編集長とゲストの入江さん(代表取締役CEO)が出演し、オープン社内報とは?やオープン社内報をはじめる理由をお話しさせていただきました。
「コクーラジオ」でお話させていただいた”オープン社内報をはじめる理由”をまとめると
社内外に向けて、これまでなかった情報発信の場をつくるになります。
「コクーさんって、こんなにも文化醸成や社内コミュニケーション、女性活躍推進の取り組みに力を入れている企業だったんですね!」と言っていただく度に、嬉しい反面、まだまだコクーの情報を発信できていないということに気づかされてきました。
社内では、コクー創立の早い段階から社内SNSを導入してきましたので、社員の情報発信は活発ですが、情報を発信するかしないかは社員個人に委ねられているため、発信が得意な社員や事業部の情報は多いという偏りもあったと思います。
発信されていないけれど、実はとても面白い取り組みやストーリーがまだまだたくさんあるのはもったいない!
そういったことをこれからオープン社内報で解決していければと考えています。また、新しい情報発信の場が生まれることでそこから社内外で新しい出会いやアクションのきっかけにつながっていくことを期待しています。
2.オープン社内報で伝えたいこと、実現したいこと
これからオープン社内報で書きたいと考えている記事は
他にもやってみたい企画や取材、対談もたくさんあって今からワクワクしています!
そして、これまで社内SNSで毎週 代表取締役CEOの入江さんが発信してきたブログ「経営理念」をオープン社内報の記事として毎月1回のペースで発信し、企業としての考え方やスタンスを伝えていければと思います。
社内SNSでは「150号という区切りを持って、経営理念ブログを"毎週の定期"から"きまぐれの不定期"に変更します」という入江さんの突然のブログ不定期投稿宣言に寂しい思いをした社員もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください!オープン社内報でよりパワーアップしたブログがスタートしますので楽しみにお待ちください。
まずは編集部が中心となって進めていくオープン社内報ですが、この先、なかなか面白いじゃないか社内報。と思ってくださる社員の方が一人、二人…と増えて、「もっとこんな記事を読んでみたい!」「こんな企画はどうかな?」「こういう記事書けるかも!」そんな風にかかわってくださる方が増えていくように頑張りたいと考えています。
コクー社員全員でつくる「オープン社内報」。
それがこれから実現していきたいことの一つでもあり、noteの公式アカウントであればその方法も広がり実現できると考えています。
3.「みえる!コクー」に込めた想い
オープン社内報をはじめるにあたり、親しみをもって呼んでもらえるようなメディアの名称をつけたい!と、編集部であれこれ考えてみました。
が、なかなかこれ!といったネーミングが思い浮かばず。社員にも呼び掛けてみたところ、素敵な候補をたくさんいただきました。
その中で、社内アンケートでもトップの票を集め、編集部でもこれが良い!と意見が一致したのが、「みえる!コクー」。
コピーライティングを勉強中の社員が考えてくれたネーミングなのですが、編集部が求めていた要素がこの名前に凝縮されていました。
コクーには、様々なスキル・特技・趣味をもつメンバーがいるのでこういう時に力を貸してくれて心強いです!
このネーミングを選んだ主な理由は、
コクーのロゴが「視力検査のランドルト環に似ている」というのは、社内でもそれをネタにしたオリジナルTシャツができるほどよく言われていて、目を凝らして見れば見るほどコクーの姿が見えるという発想はさすがです。
コクーの姿、コクーの今、コクーの魅力が見える「みえる!コクー」が社員はもちろん、多くの方の目にとまりコクーをもっと好きになっていただけたらいいなと思っていますし、そこから、コクーにジョインしたいと思ってくださる方がいれば最高に嬉しいです!
今はまだコクーの社員ではない全ての方に今後コクーにジョインしていただく可能性はあるわけで、そう考えると「みえる!コクー」は"社員”とこれから社員になるかもしれない"未来の社員”に向けた社内報なのかもしれません。そう考えるととてもハッピーな気分になってきました。
それでは、本日からどうぞよろしくお願いいたします!
noteの♡スキやTwitterのシェアなどでリアクションいただけると編集部の励みになります。ぜひよろしくお願いします。
▼こちらの記事へのご意見、取材依頼・問い合わせ等は下記のフォームから。
▼コクーに関する詳細はこちらから。