マガジンのカバー画像

コクーのnote

57
コクー社員が投稿したnoteの記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#コクー

コクーの文化を体現する「経営方針発表会議」へ!イマーシブな会議=文化醸成の最強ツ…

「カルチャー推進室」とは、文化醸成のための専門組織で従業員満足度アンケートの集計および分…

コクーの生成AIプロジェクトがついに事業化!「生成AI探求ラボ」の未来を切り拓く、第…

こんにちは、7月に新設したAI事業部の"えみお"です。 前回の「コクー生成AI探求ラボ」の記事(…

企業と地域をつなぐ「ふくしまCOLLABO」のワーケーションに参加~地域交流での体験を…

こんにちは。マーケティング部の"熊さん"です。 今回は社内で参加者を募り、2月にコクー社員…

【NIKKEI社歌コンテスト2024】総監督カズシがコクーの社歌を振り返る

みなさんこんにちは! カルチャー推進室イノベーショングループの石井一史です。 いやぁ、久し…

<ふぁみさぽ×イベント班コラボ>親子参加型のFamily Day「クリスマス会2023」を開催…

こんにちは。 コクー株式会社の「ふぁみさぽ」プロジェクトです。 今回は、私たちが昨年12月に…

EXCEL女子から文化醸成組織を立ち上げ!チャンスを掴んで自ら行動する力の源とは

こんにちは!カルチャー推進室の柳谷 夏紀(ヤナギヤ ナツキ)です。 今回は私が「コクーで行…

23年新卒社員は見た!全社員600名が一同に集まるコクーの『経営方針発表会議』〜会場の空気感をレポート〜

皆さま、初めまして! EXCEL女子事業本部 の”しらまい”です。 今年の4月にコクーに新卒入社し、7月に開催された「経営方針発表会議」に初めて参加しました。 今回は、約4年ぶりに完全リアルで開催された「経営方針発表会議」の様子を新卒社員の視点でお届けします! 『経営方針発表会議』とは?一年に1度、期初に行われるコクーの今後の方針を発表する会議のことで、 各部門ごとに前期の報告と今期の方針を発表します。 コクーには「社員同士が体温のあるコミュニケーションをとり、切磋琢磨

【NIKKEI社歌コンテスト2024】社歌プロジェクトのボーカルに初挑戦した”私と社歌のス…

みなさん、こんにちは。 社歌プロジェクトメンバーの”くらら”です! 10月に開催されたコク…

【NIKKEI社歌コンテスト2024】在籍年数なんて関係ない!社歌プロジェクトに入ったら、…

こんにちは!イェーイと言ったらオニスズメかめっちゃホリディ、コクーの世代ボリュームゾーン…

【NIKKEI社歌コンテスト2024】在籍年数なんて関係ない!社歌プロジェクトに入ったら、…

―一等賞を取るには二つ方法がある。 お尻を出すか、がむしゃらに頑張るか。ー (R○LAND風に…

コクーが始めた生成AIの「ラボ」って何?所長のえみおさんに突撃インタビュー!【後編…

こんにちは!デジタルマーケティング事業本部のさっちんです。 今回は、なぜコクーが「コクー…

【NIKKEI社歌コンテスト2024】多様な社員がひとつになる社歌プロジェクト。~演出班と…

はじめまして!社歌プロジェクトメンバーの“ちゃんみー“です! ボーカル、衣裳班の投稿に続…

一石二鳥の組織!コクーのオウンドメディアを支える「ライター班」とは。

みなさんこんにちは! デジタルマーケティング事業本部のカキザキです。 今回は、私が所属して…

PTAの正体=圧倒的当事者の集まりだった件

今回は、コクーの社内SNSに投稿した記事がとても反響があったので、リライトしてお届け! PTAに取り組み始めたきっかけさて、わたくし青山はPTA歴がそれなりにあるのですが、周りの面々から、 「なぜそんな忙しいのに、PTAまでできるの?!」という声を良くいただくので、その秘密に迫ってみようと思う回。 PTAとはP(Parent)とT(Teacher)の Association(同じ目的を持つ団体)でございます。 言いかえると、弊社と同じ「理念共感型経営」そのものなわけなん