見出し画像

【NIKKEI社歌コンテスト2025】社歌「Blooming」を通して、自分自身を成長させるヒントを見つけよう。

はじめまして!
人財開発本部所属、兼、社歌プロジェクトメンバーの“かとみく“です。

毎期、新たに制作されるコクーの社歌。

そんな独自のコクーカルチャーに慣れ親しんできた方、或いは最近ご入社されたばかりで初めて知る方両者いらっしゃるのではないでしょうか!

先日公開されたばかりの第6期 社歌 “Blooming“

▼コクー株式会社 社歌 「Blooming」

今期の社歌も、みなさんに親しんでいただけるようどんな思いが込められた作品なのかお話させていただきます。


私と社歌の出会い

まず初めに私と社歌との出会いは、2024年4月の入社式でした!

初めてのIT業界。
期待と不安で緊張感が走る中、現社歌プロジェクトメンバーである“シュンタさん“が、オリエンテーションの中で爆音で社歌を流しながら、社内カルチャーについて熱弁しておりまして...

「何だか面白い会社に入社したなぁ」と強烈に印象に残り、帰りの電車でこれまでの社歌を一気見し、そのまま通勤時のプレイリストへ追加されました(笑)

プロジェクト参画のきっかけ

社歌の中でも、2022年の作品“What’s “Your” Purpose?“が特に好きで、
何度か映像を観ていた私ですが...

コクー株式会社 社歌 「What’s “Your” Purpose?」

そんな印象深い社歌に参画したきっかけは、全体Tsuki-Ichi後の懇親会で“What's "Your" Purpose?“のボーカルを務めていた“ちゃんみーさん“に「社歌で歌ってた人だ!」と酔っ払って話しかけたことでした...!

▲今思うと非常識にもほどがありますが(笑)  写真左:ちゃんみーさん

後日「明るくて面白そう!」という理由で、「社歌出演オーディションに参加してみないか!」とお誘いいただき、ノリと勢いのみでオーディションに参加し、出演権を手に入れ参画が決まりました!

▲オーディション時

なぜ社歌プロジェクトが毎期新しい社歌を制作するのか

冒頭でもお話しましたが、改めてなぜ社歌プロジェクトは、毎期新しい社歌を制作しているのでしょうか?
それは、“ 理念や毎期設定されているコクーテーマを社内浸透させるため“です!
コクーは、理念やカルチャーを非常に大切にしています。
物事に対し“圧倒的当事者意識“を持ち自分自身で挑戦→成長することで自分はもちろん、周囲も幸せにすることができる。

では、第6期 コクーのテーマをみなさん、覚えていますか?

第6期 コクーのテーマ :“Blooming“
※和訳:花の咲いた、咲き誇る

個人や会社が来期に向け、さらに成長できるよう
個々のスキルを高め、付加価値をつけていく。

今期、コクーは、社員の挑戦→成長にフォーカスしています!

今回の作品を通して何を伝えたいか

今期の社歌Bloomingで伝えたいこと、それは

“自身の望む花を開花させるためには、自分自身で挑戦すること
 周囲と比較するのではなく、自分と向き合い続け打ち勝つことで成長し、
 誰にもレールを敷かれない、自分で決めた人生を歩むことができる“

そんな思いが込められた作品になります。

MV作品を解説

MVではこれらを表現するため、
私“かとみく“...とにかく辛そうな顔して走りまくっています(笑)
※走る=挑戦

▲撮影時間10時間越えで走っていたため、本当に辛い顔してます(笑)

そして、挑戦するということは失敗がつきものになります。

▲転ぶ演技が下手すぎて社内で若干いじられてる“かとみく“です(笑)

失敗ってネガティブなイメージもたれがちですが、実は、成長や成功への一番の近道なんです!

そもそも挑戦していなければ、失敗すらできないのですから。
失敗も素晴らしい一つの成果です!

そして、ボーカルの “よっしー” は主人公の “なりたい自分” を表現しているため戦いのシーンが採用されています。

▲左:挑戦する自分 右:なりたい自分 (ボーカル “よっしー”)
▲主人公がなりたい自分に挑戦し続けた末、打ち勝つシーン

またMV最後のミステリアスな演出、これは、成長や成果は一つではないため新たな成長に向け、挑戦する主人公を “いけまり” が演じてくれています!

▲ “いけまり”が演じた、新たな成長に向け挑戦する主人公

自分の人生は自分で決める


落ちサビ前の歌詞、

“待っていても水は流れてこない
自分の足で見つけ出すしかない
自ら選択できない人生なんてつまらないだろう“

これを聞いて個人的に
“挑戦し続ければ挫折はしない。
 自分で選択し、掴み取るからこそ望んでいた人生を歩むことができる。“と解釈しました

皆さんはBloomingを聴いて、観て何を感じましたか?

私一人でここに気づくまでにどのくらいの時間がかかるのでしょうか...
もしかしたら気づかず挫折(終わり)にしてしまっていた可能性もあります。

社歌プロジェクト及び、コクーのカルチャーはこうした自分一人では気づけなかった考えややり方をみんなで共有し取り組むことで、成長していくことができます。

コクーカルチャー半端な~い!!

▲MV撮影の様子

「NIKKEI社歌コンテスト2025」投票開始!

そして現在
「NIKKEI社歌コンテスト2025」の一般投票期間となっております!(12/13(金)17:00まで)

私たち社歌プロジェクトは、日本経済新聞社主催『NIKKEI社歌コンテスト2025』にエントリーしています。
0→1から社員で作り上げた素晴らしい作品。
社内だけでなく、こんなに素晴らしいカルチャーがあることを世間にも広めたい!

そんな思いもあり、決勝戦進出を目指しておりますので、応援していただけると嬉しいです。ぜひ、一日一票をよろしくお願いいたします!

投票方法は、社歌コンテスト公式サイトで
【コクー】と検索していただくと視聴&投票ページに飛びます!
⇒「投票する」をクリック

▼「NIKKEI社歌コンテスト2025」公式サイト

また、このnoteを読んで社歌プロジェクトの一員になりたいと思ってくださった方。
いつでも大歓迎です!
「あれ社歌で見たことある人じゃん!」と気軽に声をかけてください!

一緒に素晴らしい作品を制作しましょう。
ぜひお待ちしております!


noteの♡スキやTwitterのシェアなどでリアクションいただけると励みになります。ぜひよろしくお願いします。

▼こちらの記事へのご意見、取材依頼・問い合わせ等は下記のフォームから。

この記事が参加している募集